秋休み🍃つづき
こんにちは!すとうです。
前回の岡山、香川のつづきです😄
まずは倉敷で行きたかった『くらしき桃子』というお店へ。
こちらは、中央店にある黄桃のジュースといちぢくクレープです✨いちぢく、こんなたっぷり食べれるなんて夢のよう〜😇
生クリームも甘さ控えめでクレープ生地がもちもちしてて美味しかったです✨
香川では丸亀へ行きました!
お客様に教えていただいた、山越というお店は、残念ながら定休日で行けませんでした😭
なので、食べログで上位だった『中村うどん』というところに行きました!けっこうな列ができてましたが、お味はというと…
期待しすぎていたせいか、意外と普通でして😅この後ハシゴしようと思ってましたが、やめました 笑
お出汁のお味は関東の濃い色と違って、澄んでいて優しい味で美味しかったです!
次回は香川のうどん、リベンジしたいです✨
こちらは香川のたこ判のお店。お好み焼きを大判焼きのようにしたもので、素朴な味でソースがきいてて、なんだか懐かしいお味でした。
ちゃっかり、たこ焼きもいただいちゃいました😆
岡山に戻って、夜は海鮮のお店へ。
魚が本当に美味しくて、そして安い!!お寿司もっと食べたかったなぁ。
で、最後の〆は最初に紹介した『くらしき桃子』こちらは本店のパフェです🍨
季節に合わせてメニューも変わりますが、ぶどう🍇のパフェと黄桃のパフェ🍑をいただきました!
桃の方は丸ごと一個使われてます✨
やっぱり旅行に行くとついつい食べちゃいますね😇お腹も満腹、体もリフレッシュできました〜
お休みありがとうございました!!
0コメント